取扱いワクチン

当クリニックは、小児を対象とした定期予防接種、海外渡航時に必要な成人の予防接種などに幅広く対応しています。
4歳未満の乳幼児が予防接種を受ける場合、その都度医師の診察が必要となります。4歳以上の小児、および成人がシリーズでの接種が必要なワクチンを受ける場合には、そのシリーズ初回接種の時のみ医師が診察いたします。その後2回目以降の継続接種はナースが対応します。
黄熱病ワクチンは、指定された検疫所もしくは登録医療機関でなければ接種することができませんのでご了承ください。

小児

小児を対象とした予防接種のスケジュールは国によって異なりますが、その大体は接種時期の相違です。当クリニックでは、患者さまがご希望される各国のスケジュールに沿って予防接種を提供致します。特にご要望がない場合には、アメリカの疾病対策センター(CDC)が推奨するスケジュールを案内しております。

4歳未満のお子さまを対象とした予防接種は、医師が診察時に接種いたします。

成人

成人の患者さまにおきましても、各国のスケジュールに合わせて必要な予防接種を受けて頂くことができます。特にご要望がない場合には、アメリカの疾病対策センター(CDC)が推奨するスケジュールを勧めております。

A成人を対象とした年齢別の予防接種スケジュール

日本政府助成による定期予防接種

東京に在住の間、お住まいの地域の区役所より、お子さまに必要な日本政府助成による無料の予防接種(当該年齢生後2か月から16歳:予防接種の種類により対象年齢および性別が異なる)に関するお知らせと予防接種無料券予診票が配布されるかと思います。これらの定期予防接種は、日本の国民健康保険加入者ではなくても、無料券を使って接種可能です。

また、当クリニックでも無料券をご使用頂けますが、自国で必要とされている予防接種の全てが、この無料券でカバーされるわけではないことをご承知おきください。さらに、これらの無料券では、日本では未承認の混合ワクチン、PentavacやInfanrix Hexa、MMRなどには使用できませんのでご注意ください。この予防接種無料券をご利用の際には、無料券に記載されている予診票を全て事前に記入のうえ持参し、診察時に医師にお渡しください。予防接種1種類につき、1枚の予診票が必要になります。これらの無料券および予診票は全て日本語表記ですが、英語に翻訳されたサンプルが同封されて区役所より送付されてくるはずですので、必要な場合はこの翻訳サンプルを参考にしながら記入をお願い致します。

ご来院後にこれらの書類の記入を行いますと、記入に時間が掛かり、診察時間に影響を及ぼしますので、必ず自宅でご記入してから来院されますようお願い申し上げます。

詳細につきましては、こちらをクリックしてください。

日本国籍の方は、必ずセーズ医師または伊藤医師と予約を取るよう、お願い致します。 日本国籍以外の方は、セーズ医師、伊藤医師、イェボア医師またはローマックス医師との予約が可能です。