医師紹介

総合診療科

総合診療科とは、内科・外科・小児科・産婦人科・皮膚科など、幅広く診療できる「総合診療」のことです。日本ではまだ珍しいですが、欧米ではどの症状があっても、まず総合診療科の医師に相談することが一般的です。

常勤

Dr Nicola Yeboah

ニコラ
オドゥロ – イェボア

イギリス出身
ロンドン大学医学部卒業(MBBS)

院長

Thomas Lomax

トーマス
ローマックス

イギリス出身
ロンドン大学医学部卒業(MBBS)

Ivor Cammack

アイバー キャマック

ニュージーランド出身
オタゴ大学医学部卒業(MBBS)

Gautam Deshpande

ゴータム デシュパンデ

アメリカ出身
スタンフォード大学 (BA/MA)
ペンシルベニア州立大学医学部 (MD)
アメリカ内科医会フェロー

Nicholas Rennick

ニコラス レニック

オーストラリア出身
シドニー大学医学部卒業 (MBBS)

非常勤

Ryu Sasae

佐々江 龍一郎
(ささえ りゅういちろう)

ノッティンガム大学医学部卒業
NTT東日本関東病院 国際診療科 部長

Hiro Uematsu

上松 東宏
(うえまつ はるひろ)

愛知医科大学医学部卒業

消化器内科

Shina Horiuchi

堀内 志奈
(ほりうち しな)

札幌医科大学卒業
日本内科学会認定医

日本内科学会
日本消化器病学会
日本消化器内視鏡学会
日本肝臓学会

循環器内科

Yoshihito Sakata

坂田 芳人
(さかた よしひと)

医学博士
日本内科学会認定医
日本循環器学会認定循環器認定専門医
ABIM(American Board of Internal Medicine)認定
米国心臓病学会正会員(FACC)
米国心臓血管インターベンション学会正会員(FSCAI)

皮膚科

Takeshi Ouchi

大内 健嗣
(おおうち たけし)

慶應義塾大学医学部卒業
日本皮膚科学会認定皮膚科専門医
日本皮膚科学会認定美容皮膚科・レーザー指導専門医

産婦人科

Kazunori Nagasaka

長阪 一憲
(ながさか かずのり)

愛媛大学医学部 医学科 卒業
東京大学大学院 医学系研究科 卒業(医学博士)
帝京大学医学部 産婦人科学講座 主任教授
日本産科婦人科学会 産婦人科専門医 指導医
日本人類遺伝学会 臨床遺伝専門医
日本臨床細胞学会 細胞診専門医 教育指導医
日本婦人科腫瘍専門医 指導医
内視鏡外科学会 技術認定医(腹腔鏡、子宮鏡、ロボット手術)

Kaeko Sumiyoshi

高橋 香恵子(旧姓 住吉)
(たかはし かえこ)

高橋 香恵子(旧姓住吉)
宮崎大学医学部 医学科 卒業
日本産科婦人科学会 産婦人科専門医
日本周産期・新生児医学会

整形外科

Kazuhisa Takahashi

高橋 和久
(たかはし かずひさ)

千葉大学大学院 医学研究院 整形外科 前教授
医学博士

整形外科専門医
認定スポーツ医
認定リウマチ医
認定脊椎脊髄病医

Hiroshi Iwaso

岩噌 弘志
(いわそ ひろし)

日本整形外科学会
日本整形外科スポーツ医学会評議員
日本臨床スポーツ医学会評議員
日本肩関節学会
日本関節鏡学会
日本整形外科学科 専門医
日本スポーツ協会 公認スポーツドクター
体育学博士

眼科

Annabelle Okada

岡田 アナベル
(おかだ あなべる)

医学博士
Harvard大学医科大学院卒業

日本眼科学会眼科専門医認定
日本眼科学会指導医認定
杏林大学医学部眼科教授

耳鼻科

Keitaro Nagano

長野 恵太郎
(ながの けいたろう)

日本専門医機構 耳鼻咽喉科専門医

日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会

泌尿器科

Shigeo Horie

堀江 重郎
(ほりえ しげお)

東京大学医学部卒業

日本泌尿器科学会 泌尿器科指導医
日本腎臓学会 腎臓指導医

順天堂大学大学院医学研究科 泌尿器外科学 教授
日本Men’s Health医学会 理事長
アジア太平洋前立腺学会 理事長