総合診療科

日本ではあまりなじみがないですが、欧米では幅広い疾患を診る「General Practitioner=GP」がかかりつけ医として一人の患者さんのあらゆる疾患・症状を総合的に管理することが一般的です。当院では開院以来70年以上の歴史を通じ、日本では珍しい本場の「General Practice」を提供しています。

当院の総合診療医(GP)は、一般内科疾患、怪我、皮膚疾患、精神的な不調など、幅広い症状に対応しています。

急性疾患

幅広い急性疾患の迅速な診断と治療を提供しています。
総合診療医が診る疾患の例:

  • 呼吸器感染症(COVID-19、インフルエンザを含む)
  • 溶連菌性咽頭炎
  • 副鼻腔炎
  • 胃腸炎
  • 腎結石
  • 発疹
  • 片頭痛
  • 関節痛
  • 耳の感染症
  • 眼の感染症

急性疾患については、できる限り当日の予約に対応しています。当日の診察を希望される場合は予約時にお知らせください。

慢性疾患

慢性疾患の総合的な管理・治療を行っています。
総合診療医が管理する慢性疾患の例:

  • 高血圧
  • 高コレステロール血症
  • 肥満
  • 喘息
  • 糖尿病(1型・2型)
  • 胃酸逆流症(逆流性食道炎)
  • 湿疹
  • ニキビ

メンタルヘルス

メンタルヘルスケアも総合診療科の重要な一部です。当院の医師は以下のような精神的な症状に対応しています。

  • うつ病
  • 不安障害
  • 不眠症
  • パニック発作

オンライン診療

Zoomを使ったオンライン診察に対応しています。

総合診療科の医師紹介

常勤

Dr Nicola Yeboah

ニコラ
オドゥロ – イェボア

イギリス出身
ロンドン大学医学部卒業(MBBS)

院長

Thomas Lomax

トーマス
ローマックス

イギリス出身
ロンドン大学医学部卒業(MBBS)

Ivor Cammack

アイバー キャマック

ニュージーランド出身
オタゴ大学医学部卒業(MBBS)

Gautam Deshpande

ゴータム デシュパンデ

アメリカ出身
スタンフォード大学 (BA/MA)
ペンシルベニア州立大学医学部 (MD)
アメリカ内科医会フェロー

Nicholas Rennick

ニコラス レニック

オーストラリア出身
シドニー大学医学部卒業 (MBBS)

非常勤

Ryu Sasae

佐々江 龍一郎
(ささえ りゅういちろう)

ノッティンガム大学医学部卒業
NTT東日本関東病院 国際診療科 部長

Hiro Uematsu

上松 東宏
(うえまつ はるひろ)

愛知医科大学医学部卒業