循環器内科

当院では、心血管疾患について、必要に応じて一般内科医あるいは循環器専門医が診療および治療を行なっています。複雑な問題の場合は近隣の高次医療機関へのご紹介が可能です。

緊急を要する症状について

当院は外来専門のため、心臓に関連する緊急の症状には対応できません。以下のような症状がみられる場合は、直ちに119番で救急車を呼び、救急外来での緊急対応を受けることを強くお勧めいたします。

  • 突然または強い胸の痛み
  • 急な息切れ
  • 意識消失

診察および治療対象の疾患

  • 高コレステロール血症
  • 高血圧
  • 心血管リスク評価
  • 動悸
  • 非急性の胸痛
  • 不整脈の検査と治療
  • 心臓弁膜症
  • 心不全
  • 心筋症

院内で可能な検査

  • 心電図(ECG)
  • 血液検査(迅速トロポニン検査を含む)
  • 運動負荷心電図(平日午前中のみ)
  • 24時間ホルター心電図(平日午前中のみ)
  • 心臓超音波検査(平日午前中のみ)
  • 頸動脈超音波検査(平日午前中のみ)

当院の循環器内科専門医

Yoshihito Sakata

坂田 芳人
(さかた よしひと)

医学博士
日本内科学会認定医
日本循環器学会認定循環器認定専門医
ABIM(American Board of Internal Medicine)認定
米国心臓病学会正会員(FACC)
米国心臓血管インターベンション学会正会員(FSCAI)